-
[ 2005-03 -13 23:15 ]
2005年 03月 13日 ( 1 )
1
昨日はビジャレアルまで行ってきました。紹介したいと思います。

朝10時ごろバルセロナを出発し高速道路で一路ビジャレアルを目指します。ビジャレアルはバレンシアのすぐ北にある大変小さな街で、ネットで情報を探してもなーんにもでてきません。日本で例えるならば磐田といったところでしょうか。
そんな観光名所は何もないところですが、今日はリーグ3位と4位の直接対決なので、エスパニョールのファンもバスやらなんやらで2000人近く駆けつける予定になっています。そのためアウェー専用席は早々に売り切れ、我々は45ユーロ(6000円ぐらいか!?)もするTribuna(メインスタンド)で観ることになりました。
ダンス系の音楽やスペインの漫才(超退屈)みたいなCDを聴きながら2時間ほど走ったところで休憩することになりました。
写真がなくて残念なのですが、このサービスエリアが大変なことになっていました。うわさのバスツアーやらなんやらもここで休憩していて、トイレもレストランも駐車場もぺリコだらけでした。。。前回紹介した家族もイニャキもエル・ゴラッソに採用された写真の若手二人にも会いました。
ビジャレアルが近づいてきたところで昼食をとることに。
高級なレストランでしたが、昼間っからワインを3本もあけて車エビだかのパエリアとかたらふく食べて大満足でした。

会計を終えてレストランを出るときに事件は起こりました。普通に食事してたおばさんが、僕らが去るときにこんなことをつぶやきました。
「Puta Catalunya(カタルーニャのくそったれ)」
聞き逃さなかったアルベルトが切れました。
静かなレストランが一瞬にして騒然となります。ウェイトレスどころか調理場の人までも出てきて、みんなでアルベルトをなだめてレストランを後にしました。
アルベルト曰く「エスパニョールやバルサをバカにするのは別にいい。カタルーニャをバカにするは許せねーんだよ。」そう語るアルベルトの横にいた仲間の手には店から頂いたワインがしっかりと握られていました(笑)
食後、30分ほど走るとビジャレアルの街が見えてきました。スタジアム付近まで行き、適当に駐車してスタジアム近くのバルに入りました。

このバルはぺリコに乗っとられてました(笑)
ビジャレアルにも日本人のインチャがいるらしく、「負けられない」と思った自分は周りに煽られ、殴りこみに行きました。そして一気に殺伐とした雰囲気に…(笑)
オフィシャルショップはまるで「覚王山モケイか?(ローカルネタ)」っといった感じでした。しかしながら扱っている商品は熱かったです。
このエル・マドリガルというスタジアム。雰囲気サイコーです。大きからず小さからず、そしてなによりピッチまでの距離がない。外国のスタジアムで例えるならば増築する前のカシマのようです。
試合は4-1で負けました。
とにかくリケルメは凄い。華麗なプレーをするわけではありませんが、"そのときにするべきことがわかってる"といった感じです。トッポジージョなんて野次も…。
それとソリン。ダテにアルゼンチンのキャプテンやってないなと。対面のイバーラは彼の前に何もさせてもらえませんでした。てかイバーラどしちゃったの!?
あとはフォルラン。脱ぐとすごいですよね(笑) 注)この試合ではゴール後、脱いではいません。
エスパニョールについてですが、これだけのファンが応援してる中でのこんな気の抜けた試合はマジでやばいです。全体的にモチベーション低過ぎ。チャンピオンズに行きたくないのか??とにかく切り替えて次の中断前の最後の試合に臨んで欲しいです。


そんな観光名所は何もないところですが、今日はリーグ3位と4位の直接対決なので、エスパニョールのファンもバスやらなんやらで2000人近く駆けつける予定になっています。そのためアウェー専用席は早々に売り切れ、我々は45ユーロ(6000円ぐらいか!?)もするTribuna(メインスタンド)で観ることになりました。
ダンス系の音楽やスペインの漫才(超退屈)みたいなCDを聴きながら2時間ほど走ったところで休憩することになりました。
写真がなくて残念なのですが、このサービスエリアが大変なことになっていました。うわさのバスツアーやらなんやらもここで休憩していて、トイレもレストランも駐車場もぺリコだらけでした。。。前回紹介した家族もイニャキもエル・ゴラッソに採用された写真の若手二人にも会いました。
ビジャレアルが近づいてきたところで昼食をとることに。


「Puta Catalunya(カタルーニャのくそったれ)」
聞き逃さなかったアルベルトが切れました。
静かなレストランが一瞬にして騒然となります。ウェイトレスどころか調理場の人までも出てきて、みんなでアルベルトをなだめてレストランを後にしました。
アルベルト曰く「エスパニョールやバルサをバカにするのは別にいい。カタルーニャをバカにするは許せねーんだよ。」そう語るアルベルトの横にいた仲間の手には店から頂いたワインがしっかりと握られていました(笑)
食後、30分ほど走るとビジャレアルの街が見えてきました。スタジアム付近まで行き、適当に駐車してスタジアム近くのバルに入りました。




試合は4-1で負けました。
とにかくリケルメは凄い。華麗なプレーをするわけではありませんが、"そのときにするべきことがわかってる"といった感じです。トッポジージョなんて野次も…。
それとソリン。ダテにアルゼンチンのキャプテンやってないなと。対面のイバーラは彼の前に何もさせてもらえませんでした。てかイバーラどしちゃったの!?
あとはフォルラン。脱ぐとすごいですよね(笑) 注)この試合ではゴール後、脱いではいません。
エスパニョールについてですが、これだけのファンが応援してる中でのこんな気の抜けた試合はマジでやばいです。全体的にモチベーション低過ぎ。チャンピオンズに行きたくないのか??とにかく切り替えて次の中断前の最後の試合に臨んで欲しいです。

■
[PR]
▲
by nobu_marinos1972
| 2005-03-13 23:15
| ●RCD Espanyol
1